ER株式会社

Geothermal Energy Solutions

VISION

火山国日本のマグマの放熱(地熱)を利用したエネルギー供給(発電、水素生成)、食料生産(野菜、果物・魚介類)をご提案、共創(運営体参加)を基にして事業を行います。我が国のエネルギー、食糧需給の輸入依存改善は、国産の地熱利用促進の基に供給力を高め、解消に貢献します。これまでの地熱の課題「地熱調査の不確実性」を独創技術「熱交換導管実装」で、解決、調査費消滅排除、コスト削減、確実に目標を達成します。
地熱の熱交換利用は、カーボンフリーです。
スタートアップの地熱発電事業は、電力品質が優れ、24時間安定しており、電力網のベース電源になると高く評価されています。

SERVICE

地熱の課題解決


課題(地熱温度と貯留層基盤深度の合致)は、技術開発(熱交換導管開発で、地熱温度帯深度のみ調査)成功率90%に向上させ、調査投資額消滅を防止とともにコスト削減をおこなう優れものです。

スタートアップの地熱発電事業(2MW)は、製造企業様(工場事業所)使用電力のカーボンフリー計画と当社の地熱発電熱交換導管実装の地域、規模がマッチし、共創の基に当社は、ビジネスライセンス取得、運営体に提供(現物出資・譲渡・賃貸)し先行投資の出口とします。
*運営体に出資参加する企業様は、デューデリジェンス評価の許に参加されます。



          

WORKS

地熱調査

チーム
(1)執行役員
・温泉源泉温度・深度調査
・地熱鑿泉調査地の借地
・調査地の鑿泉許可(県)
・鑿泉会社(見積・工程)
(2)博士
地質学者のプレート衝突帯の地層変化と鑿泉井に与える影響
「解析評価書策定」

地熱の熱交換導管開発

チーム
(1)技術士
地熱の熱交換導管開発のマネージメント
「総合技術管理」、「プロセス管理」
(2)博士
熱交換導管開発の研究、分析、評価
「解析評価書策定」
(3)製造企業(提携)
エンジニアリング(設計・見積・工程・製作・据え付け設置)

RECRUIT

外部委託
機械系技術士 熱交換導管開発の総合マネージメント
熱力学博士  熱交換導管開発解析評価
人材募集

現在募集中の職種

  • CFO(Chief financial officer)  歓迎
  • 機械工学系インターン  歓迎
  • 電気工学系インターン 歓迎
  • 経営管理インターン 歓迎

COMPANY

会社名

ER株式会社

ER Co.,Ltd

代表者

望月 一弘

所在地

220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7階

設立

2019年8月1日

事業内容

地熱事業のビジネスライセンス制作取得、地熱エネルギー利用のご提案(地熱発電、水素生成、野菜生産、果物生産、魚介類養殖)                                                                                                     

ACCESS

CONTACT